
どーも!keraudo2です!
2週間前にスタートしたケトジェニックダイエットの結果を発表します!
果たして2週間でどれくらい痩せたのか??
2週間のケトジェニックダイエットの結果はいかに…
2週間ケトジェニックダイエットを決行してきたのですが、結果の前に過去の記事はこちらですのでサラッとお読み頂けると幸いです。
結果マイナス6キロ痩せました!
結論としてはスタート時の体重からマイナス6キロ痩せました!

やはり体重が体重なだけに結構痩せましたねw 2週間で6キロ痩せた!なんて言ったらダイエット商材のキャッチコピー並みですねw僕の場合体重がかなり重いということもあってこれくらい痩せることが出来たのかもしれませんね。とは言え目標のマイナス5キロを上回ったので大成功です!
体調の変化はあったのか?
やはり肉ばっかり食べることになるのでオナラは臭いと思いますwケトン体が出ることで身体からケトン臭というものが出るらしいのですが、僕自身ケトン臭のことを感じていて、匂いのピーク(1週目くらい)を過ぎたら特に気になりませんでした。慣れという可能性は捨てきれませんがwまあぶっちゃけ汗掻きまくる夏にやると一層ケトン臭の効果は強まることでしょうw
食べる量については制限していなかったので空腹感というのは少なかったです。お腹が減った場合はチーズをよく食べてましたwどうしても炭水化物を抜くと腹持ちは悪くなるのかもしれませんねw
筋トレへの影響はどうだったか?
筋トレへの影響についてはほとんどありませんでした!

ベンチプレスで見ていくと2週間前と後で100㎏の挙上重量は変化ありません。ただ、2セット3セット目のrep数は減っていますが…それに1週間後あたりにやったベンチプレスでは100㎏が4repとなってしまい、若干パワーが落ちたかなと実感はありました。しかし、最終的に回数が戻ったということは糖質を抜いていても筋トレは出来るし、成長するということなのかと思います!
しかしまぁ筋肥大についてはあまり見込めないのかなと感じています。上腕三頭筋が筋トレ後はいつも通りパンプアップするのですが、糖質を摂っていた時期と比べ、筋肥大しにくいと思いました。ケトジェニックダイエット中の筋肥大はあまり見込めないのでバルク期でめちゃくちゃバルクさせてから減量という流れは変わらないのかなと思います。
ケトジェニックダイエットを成功させるコツは?
ケトジェニックダイエットを成功させるにはいかにストレスを減らしながら糖質をカットし続けるかが鍵となると思っています。最初の2,3日は大丈夫なのですが、1週間後くらいになるとめちゃくちゃラーメンとか食べたくなりますw

そんな今にも炭水化物の誘惑に負けそうな時はステーキ食べに行きましょう!w僕はちょっと食事に飽きたり物足りなさを感じたらステーキを食べるようにしています!僕の場合はステーキを食べるとテンションが上がります。恐らく多くの方がそうではないかと思っていますが、特にソースがないので強くは言えませんwちなみに行くなら「いきなりステーキ」に行って、ワイルドステーキ450gを食べますwお腹も満腹ですし、テンション爆上げ!!ほんとおススメです!
ケトジェニックダイエットはおススメのダイエット方法!
筋トレのパフォーマンスが下がったり上がったり、ケトン臭で臭くなったりしますが、ケトジェニックダイエットはしっかり結果は出る手法なので、結果を出したいならケトジェニックダイエットをおススメします!
ただ、初めてやる人は自己の健康状態をしっかりと見極め、調整していきながら実施することを忘れないようにして頂きたいと思います!筋トレしていない方はこれを機にボディメイクに目覚めて筋トレを始めるか、ケトジェニックダイエットと有酸素運動を合わせて実施すると効果が出やすいかなと思いますので是非とも頑張ってみてください!
コメント