
ケトジェニックダイエット中もプロテイン飲まなきゃだよね…
でも意外とプロテインって糖質入ってる場合あるんだよなぁ…
そこで今回は、超低炭水化物ダイエットのケトジェニックダイエット中に
是非とも取り入れたいネットで買えるプロテインをご紹介します!
ケトジェニックダイエット中におススメなプロテイン!それはマイプロテイン!
ケトジェニックダイエット中に食べていいものは基本的に糖質がほとんど含まれていない食材になりますよね!
糖質制限中のケトジェニックダイエット中にも必要不可欠なたんぱく質を摂取しなければなりません。ケトジェニックダイエットでは肉がメインとなり、タンパク質は十分に補給出来そうではありますが、普段よりもより多くのタンパク質が必要な点と、肉も食べ続けると意外と飽きる事がある可能性があり、ケトジェニックダイエット中でもプロテインによるタンパク質補給は必須となってきます。
プロテイン摂取時に気を付けたいのがプロテイン中の糖質量ですね!一般的なプロテインだと1食分で糖質が3~5gほど入っている場合が多いです。トレーニーは1日に数回プロテインを摂取すると思うのでこの糖質量だとケトジェニックダイエットだと多くの量は飲めなかったりと結構厳しいですよね…
そこで今回はケトジェニックダイエット中でも飲めるプロテインをご紹介します!
プロテインでおススメはマイプロテイン!

マイプロテインはイギリス発祥のプロテインやサプリメントなどのスポーツ栄養ブランドです。ヨーロッパ No.1ブランドと言われており、幅広くフィットネス関連の商品を有します。
マイプロテインの特徴と言えばなんと言っても安いことw
上記のImpact ホエイプロテインなんてセール時だと1kgあたり約1700円で購入することが出来ます!このコスパは国産プロテインより断然良いです!
マイプロテインは糖質も控えめ!と言うよりかなり少ない!!
1食あたり – 1杯(25g)
1パックあたり – 40食分(1kg)、100食分(2.5kg)、200食分(5kg)
栄養成分表示—————————————-
100gあたりエネルギー 1740 kJ/412 kcal
脂質 7.5 g
飽和脂肪酸 5.0 g
炭水化物 4.0 g
糖類 4.0 g
タンパク質 82 g
塩分相当量 0.50 g
—————————————-1食あたり
エネルギー 435 kJ/103 kcal脂質 1.9 g
飽和脂肪酸 1.3 g炭水化物 1.0 g
糖類 1.0 g
タンパク質 21 g
塩分相当量 0.13 g
マイプロテイン公式ホームページより
—————————————-
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
実はマイプロテイン安いだけではなく、糖質が低いんです!これはケトジェニックダイエット中はありがたい!
1食分25g中糖質1g!これは驚異的な低さ!
フレーバー(味)によって数値は前後しますが、僕が飲んでいるチョコレートブラウニー味は1食分糖質は2gとなっており、まぁ許容範囲内かと。
この糖質量であれば、小腹が空いた時などに飲むことも出来ますね!
ひとつ欠点があるとしたら…配送に時間が掛かること…
安くて糖質が少ないというかなりケトジェニックダイエット向けで高コスパなマイプロテインですが、一点だけ欠点があります。
それは配送が2~3週間くらい掛かることです。
イギリスから輸入することになるので結構時間掛かります。こればっかりは仕方ないですね…
でも、「すぐにケトジェニックダイエットしたいのに!」と思う方もいらっしゃるかと思います。そんな時は割高とはなりますが、Amazonや楽天で購入しちゃいましょう!
マイプロテインはコスパ良し!低糖質!
低糖質且つ高コスパのマイプロテイン。
セール時は破格ですが、一度の注文で8500円以上ではないと送料1800円が必要なので注意が必要です!
最初はスモールで楽天やAmazonで試しに購入してみるのもアリだと思います!
ケトジェニックダイエット以外にも普段使いとしても扱い易いマイプロテインを是非試してみてください!
コメント