ケトジェニックダイエット始めました。~2019年夏~

ダイエット

どーも!keraudo2です!

最近夏真っ盛りで暑いですね!暑すぎて痩せそうです!

というか僕ってかなりの巨漢でして、

そろそろ健康やら容姿に気を遣うお年頃(オーバー30)なので、ダイエットしなきゃまずいなと思い立っているわけであります…

ガチでやるなら…ケトジェニックダイエット!

はい。ということで始めちゃいます。

ケトジェニックダイエット!

本気ならアシックスばりの本気度です。

本気ならケトジェニック。

なぜケトジェニックダイエットなのか?

なぜケトジェニックダイエットでなければならないのか…?

理由は今年の5月に一度実施していて、割と成果出たというのがバックグラウンドとしてあります。

あと、実は僕普段ジムに行って筋トレをしていて、あまり扱う重量や筋トレのパフォーマンスを落としたくないというのも理由の一つです。カロリーカットや単純な糖質制限ダイエットだと筋トレのパフォーマンスに影響が出る可能性が高いので避けたいところでした。

ケトジェニックダイエットをやる理由

  • 過去にやって成果が出た
  • 筋トレのパフォーマンスがあまり下がらないようにしたい

そもそもケトジェニックダイエットって?

そもそもケトジェニックダイエットとは端的に言えば超低糖質ダイエットです。一般的な糖質制限ダイエットが1日あたりの糖質を100g以内(これでも結構キツめ)に対し、ケトジェニックダイエットは1日あたり糖質を60g以内に収めることを条件としています。

なぜ60gなのか?なぜ痩せるのか?などについては今度書かせていただきますね!

ケトジェニックダイエットといえば、ボディビルダーの減量やアメリカの肥満対象者の治療として取り入れられている実績があるダイエット手法なのです!

ちなみに僕は筋トレはしていますが、ボディビルダーのような体では全くありません(だからダイエットしようとしているw)。

ケトジェニックダイエットの実施期間は?目標は?

一般的にケトジェニックダイエットとは中長期的にやるのは得策ではないようです。長い期間糖質を制限し続けるのは内臓などへの負担が結構かかるらしく、医師やトレーナーの管理があるなら別ですが、一般人が実施するにはハードルが高いと思います。

なので今回はケトジェニックダイエット実施期間としては2週間を想定しています。実は前回した時も2週間ほどでした。前回の結果は-4.0㎏ほど体重が落ちました。

前回の結果も踏まえ、今回は…

2週間で-5㎏を目指します!

前回の結果越えwまあ人間過去の自分を超えることは宿命でもあるのでこれくらいに設定しておきたいなと。

スタートラインの状況

さて、今回の体重などのスタートラインは…

え!うそ!くそデブじゃん!

と思った方、安心してください。大事なのは体脂肪率です↓

いや、高ぇし!!

とまあ、普通に巨漢です。はい。

ここまで来る前になんとかしろよ!などのクレームは受け付けておりますのでコメントしていただければと存じます…

何はともあれケトジェニックダイエットチャレンジスタートです!

今後、ダイエットの経過とどんな食べ物を食べているかのレビューもしていきますので、ご期待ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました