アドセンスに1発合格!このブログで合格するためにやったこと5つ

ブログ
keraudo2
keraudo2

どーも!keraudo2です!

おかげさまでグーグルアドセンスの審査を無事に通ることができました!

結構苦戦される方も多いかと思いますので僕が審査依頼を投げる前にやったことをシェアしていこうと思います!

少しでも参考になればいいと思っております!

アドセンス審査前にやったことリスト

最近YouTubeのゲーム実況そっちのけでブログ更新をしていたkeraudo2です。

昨日グーグル様に「オラっちのブログに広告つけてけれ~」とお願いしたところ、半日ほどで「いいべよ。あとは設定だけしてけろ」とのことで、無事一発合格を果たせました!

一応申請時のこのブログの状況としては、

  • 記事数12
  • ブログ開始から15日目
  • WPでテーマはcocoonを使用
  • 独自ドメイン導入済み

といった感じでした。なんだかブロガーの始まりとしては至って普通な感じですね。しかし、一発合格を狙っていた僕はちょっと対策を講じました。以下より説明します。

1 なるべく毎日更新できるように努力した

出来る限り毎日更新出来るように努めました。というより本当は毎日更新が必達だったんですがねw少しサボってしまいました!w

まぁグーグル様が「このサイトは更新頻度が多くてこれからも成長する見込みがありそうだっぺ」と思ってもらえるように毎日更新を目標に設定したんですがね。毎日更新は今後もマストでいきたいと思ってます。

2 1記事あたりの文字数は1500文字以上

これは諸説あるみたいですが、僕自身の決まりで「1記事1500文字以上は書く」というのがあって、一応全ての記事で1500字以上で公開しています。

人によっては800~1000字以上という方もいらっしゃいますが、アドセンス合格だけ見れば大丈夫なのかと思います。僕としては一応SEOも意識している(といっても適当に文字を書いてるだけ)のでこんな文字数になったのかなと。でもやはりこれもグーグル様に「このサイトテキスト量中々だべ。コンテンツとしても良いっぺ」と思ってもらいたいが為の対策です。

3 ディスクリプション、キーワードは絶対埋める

まぁこれはWebサイトの基本的な部分となってしまいますが、グーグル様は基本が出来ていないとご立腹されるので、ディスクリプション、キーワード等といった基本的なのは必ず入れています。SEO的にも良くないですし。

ちなみにまだ僕はcocoonのデザインをcssをいじってまで編集していません。コーディング一般はcocoonのポテンシャルに任せっきりですね。下手にいじってレイアウト崩れて修正までに時間掛かって…といったリスクがある以上とりあえず審査が通るまではcssなどはいじらないという方針でやってます。ただ、時間のロスを生みたくないんですよね…まずは収益化出来る体制を整えることが先決だと思っているので…

4 お問い合わせ、プライバシーポリシーの設置

これは調べたらアドセンス合格にはマストの要素みたいでして、とりあえずちゃんと機能するお問い合わせとプライバシーポリシーを設置しました!

お問い合わせについては問題ないかと思いますが、プライバシーポリシーについては使用する広告が増えれば記載する内容が変化するみたいなので、今後常にブラッシュアップが必要ですね。

5 記事のカテゴリーを2つに絞った

今現在僕のブログのカテゴリーは「ダイエット」と「work out」に絞っています。これはグーグル様に「このサイト何のサイトかわからねーべ」って思われないように親和性のあるカテゴリーに限定して更新していました。 「ダイエット」と「work out」 で記事を書いていけばどんなサイトかは分かってもらえるのでは?と考えてサイトを構築していきました。

今後はもっとカテゴリーを増やして雑記ブログとして運営していこうと思っています!

合格する自信はあったけど、不安要素もありました…

「やることやったし、たぶんこれで受かるべ!」と思って申請してみましたが、やはり残る一抹の不安…僕が抱いた不安要素は下記の通りです!

グーグル様がお気に召さないコンテンツなのでは…!?

グーグル様が「これらの内容があるサイトにはうちの広告は出さないっぺ」と言っているジャンルがあるみたいで

といった感じです。 参考:コンテンツ ポリシー禁止コンテンツ

僕のブログだとダイエットの記事がヘルスケアに引っかかってるのでは?と少し懸念していました。けど、結果全然大丈夫でしたwまあ特にアフィリエイトもまだ入れていないし、健全な情報だったってことですよね?(自信)

結果合格出来てよかった!

ほんとこれに尽きます。

でもアドセンス合格がゴールではなく、スタートなのでこれからもっと精進せねば!

今後もグーグル様にへこへこしながらこのブログ運営をしていこうと思います!ゴマすりさいこー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました